ピッピ、そよ風に乗って

ひとり人暮らしゼロからの出発で人生挽回を目指すブログ

水で書き、何度も乾かして使う、水書きグー(紙タイプ)を書いました

大きな文字の練習に、墨と紙の消費量を抑えたくて、水で何度も練習できる紙を書いました。

さっそく書いてみましたよ。

60cm×90cm。2色買ってみました。

半切より少し幅が狭いです。

 

水はバケツに入れました。

f:id:pippi-wind:20190328094940j:plain

f:id:pippi-wind:20190328094946j:plain

 

本番の紙と比べてにじむ要素がないという点があるものの、筆の動きや全体の造形の練習には使えるかなと思いました。

 

しばらく放置すると徐々に薄くなってきます。

 

f:id:pippi-wind:20190328095149j:plain

 

私のような、まだ全く筆に慣れていない初心者は、これでも十分な練習になると思いました。

 

墨を使うと筆を洗うのに20分ほどかかってしまうところ、水で練習すれば省略できます。これがなにより素晴らしい!

 

2枚しか買わなかったので1度に2回しか練習できませんが、これならちょっとした隙間時間に気軽にできそうで、例えば毎日でも練習する気持ちになるかもしれません。

 

ただ、気になったのは素材が普通の厚紙だったのでどのくらいの耐久性があるのかということです。

 

説明書には約1000回使用できますとありました。

1枚1620円だったので、1回あたり2円ということですね。

 

本番の用紙は1枚50円なので、1000回練習すると5万円です...。

 

比較するととてもお得です。

 

上達してきたら本紙での練習は微妙なニュアンスが違うので絶対必要です。

筆の動き、文字の全体像、動作の流れを習得するまでは水で練習し、清書には本紙を使うというのがいいですね。

 

費用やお手入れが気にならない人は全部本紙・墨で練習するほうが良いに決まってますが。

 

 

-*-*-*-

トレードの話です。

昨日のアンジェスは期待したほど値が上がらず、下がり始めたところで諦めて手放しました。

4万円ほどのプラスです。

10万〜20万円ほどになるかもと思ってたので残念です。

 

夕方には2週間ぶりに走ることができました。

30分だけ走りました。

 

すこし足首が軟弱になっている気がしました。

今から4月末に70km走りきれる脚力をつけるため、徐々に距離を増やしていきたいです。

2週間空いてしまったらもう開き直りますね。

走れるだけしか走れない。こつこつ行こう!

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ