ピッピ、そよ風に乗って

ひとり人暮らしゼロからの出発で人生挽回を目指すブログ

一人暮らしの靴箱

ミニマリストを目指す人の靴箱

 

靴箱は壁の扉収納についているものを活用しています。

細長い扉でたくさん入りますので、重宝しています。

f:id:pippi-wind:20160421105145j:plain

靴は必要最低限のものしか持ち出していないため、これだけです。

以前はハイヒールやローヒール、ローファー、デッキシューズ、スノートレッキングシューズ、長靴、いろんな種類の夏用サンダル、色んな種類のブーツを所有していました。

 

スポンサードリンク

靴の種類は、

  • 仕事用パンプス
  • 山行用シューズ3種類
  • ビンディングシューズ
  • 運動靴
  • 仕事兼用サンダル
  • 下駄
  • ワラーチ3種類(ぞうりの類)
  • くるぶしまでのブーツ

全部で8足です。あと普段履いているブーツが1足だけ常に玄関に出ています。

案外多いですね。スポーツの分が普通の人より多くなる原因だと思います。

ちなみに一般的な市民ランナーはもっとびっくりするぐらい靴を持っていますよ!!

今は梅雨の時期にむけて長靴が欲しいので、購入するかどうか悩んでいます。これ以上靴を増やす事は良いのかしら?

 

f:id:pippi-wind:20160421140349j:plain

《一番下の段》

左側にはトイレットペーパーのストックを入れておきます。今はちょうどストックがなくなったところなので空いています。

右側は掃除用のバケツと洗剤類です。これらははっきり言って使わないので不要かもしれません。

 

f:id:pippi-wind:20160421140410j:plain

《下から2目》

白いカゴにばらけやすいぞうりをまとめて入れてます。正直なところ、このワラーチ(ぞうり)は3足もいらないですね。2足処分するかな。その右にスコップがあります。これもこの位置で良いかどうか、今後検討…

 

f:id:pippi-wind:20160421140421j:plain

《下から4目》

黄緑のふた付きバケツは浸け置き洗い用のもので、中に洗剤の袋が入っています。セスキ炭酸ソーダです。

 

f:id:pippi-wind:20160421140433j:plain

《一番上の段》

一番上の段は少し幅が広くなっているので、100均で買ってきた棚を入れてその上に自転車のお掃除道具や工具を置いています(ちらかってます)。が、強度が弱すぎて曲がってきているので、近いうちに棚を自作する事を検討中。

 

靴箱の臭い対策

 

私の足裏はバラの香りなので(嘘)、今のところ靴箱の臭いはしないですが、念のためコーヒーを入れた後のガラを乾燥させたものを置いています。この段はもう少し美しくしたいです。

 

f:id:pippi-wind:20160421111016j:plain

下段の左にカットトマトのパックの空き箱を良く洗って乾かしたものの中に、半量ほどのコーヒー粉が入っています。もし倒したら大変な事になっちゃうけど、今のところ問題なさそうです。キッチンペーパーなどでふたをする方がいいかもしれませんね。

 

f:id:pippi-wind:20160421111217j:plain

お茶袋のバージョンもあります。お茶袋の中に飲み終わったコーヒー粉を入れて、さらにお茶袋で包んでいます。こぼれやすいので。

 

後は、脱いですぐの靴を靴箱に入れない様にしています。

靴に移った体温が完全にさめてから、時間で言うと2〜3時間後に片付けます。

 

コーヒーを飲まない人なら、お茶の葉や紅茶の葉を乾燥させたものでも代用できますよ。

 

 

スポンサードリンク

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ