ピッピ、そよ風に乗って

ひとり人暮らしゼロからの出発で人生挽回を目指すブログ

昼も夜も水泳の日

木曜日は頑張る日。

まずは昼休みに1時間のスイミングスクール。

夜のマスターズの分の体力配分を考えながらの受講です。

 

スクールの内容 

アップ 50×4 1:30サークル

グライドキック 25×6 行きバタ足、帰りチョイス 1:00サークル

ハイポ3 50×6 1:20サークル

[片手(右)25+(左)25+(両手)50]×2セットチョイス 25は50秒サークル

100×2 1本目は1コメ、2本目はチョイス

25×6 イージー&ダッシュ 50秒サークル

合計1200m

 

グライドキックのチョイスはIMOで。

片手→両手スイムは1本目バタフライにしました。

スクールの時はなるべくクロール以外も丁寧に泳げる様に、上達する様に、落ち着いて泳ぐ事にします。

 

最後のイージー&ダッシュでは、1本目の帰り25mダッシュは横目で見たら15秒でした。

だんだん速くなっている気がします。

 

しかし、ロングもやらなければ…と思うものの、全く気がのりません。

多分、トライアスロンの大会直前に1500m1本だけやっておいて終わりとなりそう。

 

最近、常日頃から平泳ぎをどうにかしたいとあちこちで言っていたら、クラスが終わってから、先週からの新人女性コーチと、となりのレーンの新しく赴任して来た男性コーチからそれぞれ、ポイントを教えてもらう事が出来ました。

平泳ぎのキックを見てもらって、何の問題も無いと言われました。

その次にスイムも見てもらっても僕より出来てますと。

問題は手と足が同時に動いているからブレーキになっているという事らしいです。

せっかく足が出来ていても、手を出す事で止めているようです。

 

平泳ぎはクロールと違ってかく回数を増やしたから速くなるという訳ではないそうです。

 

スクールでは質問すると親身になって手取り足取り教えてくれるところが大きなメリットです。というか、それがなければ行く意味はほぼありません。

 

マスターズ中級の内容

夜はぼんやり仕事してたらあっという間に時間が近づいていて焦りました。

なんとか準備して間に合いました。

少し早くついたので平泳ぎの足の練習を何本か。

 

アップ 50m×10本 チョイス 1:10サークル

メイン ピラミッド

-----セット内容-----
25×4 45秒サークル

50×2 1:15サークル

100×1 2:15サークル 計測あり

50×2 1:15サークル

25×4 45秒サークル
-----

1セット目 チョイス同じ種目で

2セット目 IMの順

ダウン 50×4 1:10サークル

合計1700m

 

アップはチョイスでも余裕が無いのでクロールしかできません。

でもこのサークルの10本のアップはようやく慣れて来ました。

初めての時は死ぬかと思いました。きっと力が入りすぎていたんですね。

 

今日のメインはなかなかしんどかったです。

1セット目はチョイスだったので、全クロールでした。

今日は先頭の女性がお休みで、2番目の人が平泳ぎだったので、私が2番目でした。

前の男の人はずっと速くて追いつけず、後ろから平泳ぎの人に追い立てられ、サボる事が出来ずいいトレーニングになりました。

 

2セット目は個人メドレーの順だったので、一番後ろに行きたかったのですが、後ろの女性2人が頑として譲ってくれません。

いつもいくらお願いしても後ろに行かせてもらえないのです。

案の定、平泳ぎの時、2/3行かないうちに追いつかれ、あきらめてクロールでお茶を濁しました。

かといって、バックもそれなりに速くなって来て、順番を変わると確かに詰まってしまいます。私がなんとか平泳ぎを速く泳げる様にならないといけません。

急務です。

 

後でコーチにどうしたら平泳ぎが泳げる様になるか練習方法を聞きました。

やっぱり足が大事だそうです。

ビート板なしのキック練習、ありのキック練習、どっちもやってみようと思います。

マスターズの前後に。

7月からは初心者向けの平泳ぎのクラスもあるので、参加してみようと思います。

 

今日はかなりキツかったです。

おやすみなさい。

 

 

 

スポンサードリンク

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ