ピッピ、そよ風に乗って

ひとり人暮らしゼロからの出発で人生挽回を目指すブログ

一人暮らしのキッチン収納

f:id:pippi-wind:20160422093604j:plain

一人暮らしのキッチン収納

 

6畳1Kのお部屋の小さいキッチン収納、幅約120cmの全容です。

幸い、私は持ち物が少ないので、なんとか収まっています。

ただまだ美しく収納するというレベルに達していないので不満はあります。

美しさを追求するのは、私のお金の問題が解消されてから…

 

左から開けていきますね。

 

スポンサードリンク

f:id:pippi-wind:20160422094322j:plain

袋には玉ねぎとジャガイモを保存しています。私のお料理では玉ねぎをよく使います。

 

《一番左の扉》

f:id:pippi-wind:20160422094527j:plain

 

扉の裏には引っ掛けるタイプのフックがダイソーにあったので役立っています。ただ、時々はずれるんですよね。それが少し不満。

 

f:id:pippi-wind:20160422095052j:plain

白の網棚は備え付けのものなので外せません。

食器はこれだけです。

マグカップやコップ類はデスクにあるのと、シンク上に置いています。

上段の右端にはプリンやゼリーを作るための容器、奥に調理用のザルがあります。せっかく奮発して買ったザルはめったに使用しないですね。

 

それ以外では、

  • サラダボール
  • ご飯茶碗
  • 汁物用のお椀
  • 普通の白い皿
  • 大きめの少し深い皿

それぞれ各2ずつあります。

どの食器も調理するときの入れ物としても活用しています。

あと、味噌汁などは1杯分は作りにくいため、2杯分つくってお椀に入れ冷蔵庫にしまっています。

いくら一人暮らしでも1個ずつより2個あった方が良いと思います。

 

《真ん中の棚》

f:id:pippi-wind:20160422095138j:plain

 

炊飯器はシンク下に片付けています。

炊飯器を乗せている台はホームセンターで購入したものなので頑丈に出来ています。

調味料ボトルはスペースの関係で小さめのものを購入しています。

オイル3種類、お酢、酒、みりんです。みりんは最近は砂糖で代用しているので使わなくなってきました。今後は要らないかもしれません。

お醤油は冷蔵庫にしまっています。

 

f:id:pippi-wind:20160422095554j:plain

炊飯器下のカゴには昆布、カツオ、わかめやすりごま、豆類などの乾物を入れています。

砂糖と塩は左奥の食器の横当たりに置いています。

左の小さな茶色いカゴにはいつもにんにくを置いています。今はちょうど切らしています。SBカレー粉もここにあります。

 

f:id:pippi-wind:20160422095933j:plain

扉に引っ掛けるフックはさっきのものと同じ品です。シンクの分だけ入口が低くなっているので、フックの位置も下げています。

包丁は実家からこちらへ移る際に余っていたものを貰いました。小さい果物ナイフです。ちょっと不便ではありますがなんとかなるもんです。欲を言えば、パンを切る時に困っているのでパン切り包丁は欲しいです。

 

f:id:pippi-wind:20160422095724j:plain

すぐに取り出しやすい様に、蓋も別々にしておいています。

右端の入れ物にはお茶の葉が入っています。

 

f:id:pippi-wind:20160422100306j:plain

こちらには頻繁に使うものを配置しています。

扉に引っ掛けるタイプのカゴ(ダイソー)を2個連結して使用しています。

下段には唐辛子(ここでいいのか?)、排水口ネット、コーヒー。

上段にはお茶の袋、コーヒーフィルター。半開き状態で上からすぐ取れます。

うちのキッチンは自転車が置いてあるため、普段こんな風に全開にできないです。

そっと開けてすっと取り出します。

 

《キッチン上の扉》

f:id:pippi-wind:20160422100635j:plain

キッチンの上にも収納があります。

でも、背伸びしても届かない、すごく高いところにあるのでほとんど使えません。

下段にはよく使うパスタや乾麺、ほとんど使わない白砂糖、お茶。

上段には適当に物が乗っています。

このエリアは全く放置している状態なので、いつの日か美しく片付けたいと思います。

 

《シンク上スペース》

f:id:pippi-wind:20160422100904j:plain

うちのキッチンには材料を刻んだりする調理スペースや水切りスペース、調味料を置く場所がゼロだったので、シンク上にラックを買いました。

壁に照明がくっついているため、つり戸棚に引っ掛けるタイプのラックは設置できず諦めました。

最初はごちゃつくから嫌だなと思っていたら、使ってみるとやっぱり便利でした。

f:id:pippi-wind:20160422101045j:plain

調味料入れは小さいものを探し求め、かなり歩き回ってもこれと思うものが見つからず、購入していません。だいたいの調味料入れは一人暮らしの狭いキッチンにはサイズが大きすぎるのです。

青い蓋は塩です。この青い蓋がすごく嫌です。なるべく白〜ベージュでそろえたいので、そのうち排除する予定。

コショウの入れ物はハウスのものです。ラベルはとりました。このサイズのこのデザインなら文句は無いので、コショウを使い切ったら塩や唐辛子を入れて使う予定です。

 

右端の3つの入れ物は100均のものです。少し後からもう少し買い足したいと思って探しても見つかりませんでした。どこで購入したんだろう??

下から、片栗粉、粗塩、砂糖を入れています。

f:id:pippi-wind:20160422101925j:plain

横幅9cmで手のひらサイズ。ぱかっと開くので便利です。瓶タイプの入れ物だと調理の最中に開けるのが手間ですよね。これだと蓋の部分で計量スプーンを押さえられるし、十分です。

 

f:id:pippi-wind:20160422102424j:plain

 三角コーナーは置いていません。まぁ、狭くて置くスペースもないんですけれど。 

小さめの袋をまな板立てのラックにクリップで留めて使っています。ゴミは少ししかでないので十分です。美観の点ではまだまだ満足いくレベルではないです。

スポンジラックや洗剤ラックは使用していません。

f:id:pippi-wind:20160422102624j:plain

しゃもじ、菜箸、木べらは常に右端に立てています。

コーヒードリッパーはなんとなく可愛いかなと思って購入したものの、専用のフィルターが必要で、入手困難。大失敗です。無理に普通のフィルターで使用しています。気にしなければ問題無し。

 

一人暮らしで小さいキッチンだと、本当に収納スペースが限られています。

やかんを買うのを躊躇しています。

今のところお湯を沸かすのは雪平鍋で。

でも出汁をとった後などには飲み物用に沸かすお湯に少し匂いがうつるんですよね。

悩みどころです。

 

調理器具は前に書いたときからまだ増えていません。あ、一つ包丁研ぎを買いましたよ。切れなくなってきたので。

オムレツやパンケーキを焼く時にフライパン返しがほしいなと思ってます。今は木べらを使ってなんとか返しています。

 

あと、ブレンダーが欲しいです。

元の家にまだ新品のブレンダーを置いてきました。置いてきた一番残念な物はそのブレンダー。

もうすぐ夏なのでアイスを作ったり、スムージーをつくったり、色んな事に使えます。アイスやスムージーは他のものでは代用できないので、夏までには欲しいなと思っています。収納スペースは…シンク下の調味料ボトルの奥かな? 

 

実は食器ももう少し欲しいです。小皿が無いと不便だなと思いながら数ヶ月過ぎました。やっぱり小皿はあった方がいいです。そのうち、これと思えるものにであったら購入しようと思います。

 

時期が来てもっと美しく収納できる様になったらお知らせ致します。

 

 

スポンサードリンク

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ