ピッピ、そよ風に乗って

ひとり人暮らしゼロからの出発で人生挽回を目指すブログ

天気予報ガン無視のロングライド140km

日曜日は皆生までにロングライドできるわずか2日間しかない休日のチャンスのうちの1日でした。

天気予報では雨とでていたけれど、この日を逃すとどう考えても他の日がないので強行することにしました。

 

天気予報をながめると、朝の10時ごろまでは曇りマーク、それ以降は雨だったので、早めにスタートする作戦に出ました。

 

私は起きてから朝食とか準備しだすと時間がかかるので、起きてすぐに出発し、朝ごはんは途中のコンビニで調達することにしました。

 

朝6:30スタートです。

なるべく本降りになる前に終わるといいなと思いつつ。

 

カッパやヘルメットの上にかぶせるためのスイムのシリコンキャップも用意していました。

 

しかし、日頃の行いが良いのか結局はほとんど雨に当たりませんでしたよ!

鞍馬の手前で数台のロードバイクとすれ違っただけで、さすがにそのあとは1台もであいませんでした。

 

スタート地点の自宅が遠くなったため、距離は去年よりは+20kmとなりました。

 

市内を抜けるのに約2時間かかりました。

 

コンビニでカップヌードルを食べ、おにぎり1個とレーズンバターサンド1個を購入し、くらま温泉へ。

 

まずは花脊峠アタック。

1週間前に峠をやっているので、少しタイムが短縮できるといいな〜と思いスタート。

 

f:id:pippi-wind:20180611081226j:plain

 

距離:5.681km

累積上昇高度:532 m

タイム:0:35'41

 

ちょっと短縮できたかな。でもまだまだ。

目標33分。また次回チャレンジ。

 

f:id:pippi-wind:20180611081834j:plain

 

気温18度。

肌寒いです。

雨に濡れると体温が下がるので、サイクルジャージの下にメッシュのアンダー着ていました。汗だくだけど長い下りで冷えるのでここでさらにウィンドブレーカー着用。

 

雨が降り出したかな?と思うと小降りになったり、路面が濡れるまでは降りませんでした。

 

美山と京北の分岐にさしかかり、迷わず美山方面へ右折。

交流の森まではしばらく緩い登りがありました。

 

雨が本降りになる前にできるだけ進みたいので、今回は立ち寄らず。

 

交流の森から佐々里峠までは、思ってたより距離がありました。

そして、そこからかやぶきの里までも、果てしなく感じました。

佐々里峠の頂上で水を飲み干してしまい、ちょっとピンチでした。

 

かやぶきの里の手前の最初の自販機で水を購入。

おにぎりとレーズンバターサンドを食べました。

 

今回はかやぶきの里でトイレに行っただけでカツ丼は食べませんでした。

 

そのままウッディ京北をめざします。

この区間は緩やかな登りが続き、なかなかきつかったです。

 

ウッディ京北で大納言小豆ソフトを食べました。

美味しかった。一番長い休憩でした。

 

最後は周山の短い坂を登ればおしまい。

 

今回はなかなか頑張りました。

 

f:id:pippi-wind:20180611083532j:plain

 

142km

6時間37分

 

仮想皆生っぽいです。

まぁ、皆生のコースには花脊峠や佐々里峠のような過酷な坂はないので、

このコンディションだと去年の皆生のバイクタイム6時間25分を短縮できるかもしれません。

よかった!

 

今回で3度目のロングライド。

終了後の疲労感も1回目、2回目と徐々に少なくなり、今回は走れそうな予感でした。

でもブリックランはしていないですけど。

 

やっぱり乗り慣れてきたから疲労度が減ったのかな。

経験値かもしれませんね。

私の場合は、なんとなく乗っているだけで、トレーニングらしいものはあまりしていないので。

 

残された課題はランだけ。

フルマラソンを走りきれる走力をなんとかつけなければ。

 

では今日も1日頑張ろう。

 

 

スポンサードリンク

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 女性ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ